6月25日(金)、晴天のもと2年ぶりに開催されました。
昨年はコロナの影響もあり、今春卒業された3年生にとっては最後の一大行事が中止となってしまい残念な結果となってしまいましたが、今年はその思いを後輩や新1年生が引き継ぎ、また山岳部員も増え、開催されました。
鉾立~賽の河原までは、暑くて大変でしたが、賽の河原から雪もあり、風も心地良く、ひんやりとした気持ちの良い気温でした。
途中、ガスもかかりましたが、往路・復路とも皆さん元気よく「ワーワー、キャーキャー」言いながら頑張っていました。
この行事に参加して、「初めて仁高生になった」という感じになったことと思います。調査登山や前泊隊など、陰ながら登山準備にご苦労された職員の皆様、山岳部の皆さん、本当にお疲れさまでした。
個人的には荘司昭夫山岳部名物先生にお会い出来たことが大変嬉しかったです(自分は山岳部ではありません)。
副会長 金 春 彦